ドラえもん幼児教育の「ドラゼミ」の体験レポート
最近ドラゼミに入会した知りあいの方へ
ドラゼミの幼児教材について取材をしました。
わたしがドラゼミを見て、感じたことをの
全てを紹介します。
対象年齢(5歳から12歳) | |
販売元URL | 小学館【ドラゼミ】 |
教材内容 | 映像教材・育児雑誌 おけいこドリル・付録 |
教材の価格 | 年中・年長コース月々2438円 |
子どもの満足度 | |
教育のレベル | |
総合評価 | |
教材の内容を一言で | 小学校の学習準備がしっかりできる幼児教材。 |
こんな方にオススメ | 子どもと一緒に学びたい方 楽しい学習環境をお探しの方 小学校の学習準備をさせたい方 ドラえもんが好きな方 |
ドラゼミは年中(5歳)から小学校6年生までが
対象の教材です
その方は、今月から「入学準備コース」(年長6歳向け)の
中期入会者コースに入ったそうです。
(中期は7月から10月分)
教材は、各期ごとに4か月分が、まとめて送られ、
毎月添削テストがあります。
(テストは毎月会報と一緒に送られてきます)
添削テストは出した後、個別の担任が添削をしてくれますが、
幼児コースでは、返信された添削と一緒に
ドラえもんからお子さん宛にお手紙も届きます!
ドラゼミに入会して最初に送られてくる教材は、
● 入会時にもらう教材
● 中期学習教材(7月〜10月分)
● 夏のキャンペーンプレゼントでいただいたもの
が送付されていました。
まずは、お願いをしてドラゼミの幼児教材を
見せてもらいました。
ドラゼミの教材が入っていた箱を
見せていただきましたが、
35センチ四方の箱で
かなりの大きさでした。
なかなか大きなダンボールで
教材のボリュームはすごかったです!
中身をみてみると、ドラえもんがいっぱいの
ドラゼミ教材がでてきました。
● ドラゼミの教材
教材は、主にドリル形式で学習していくようです。
年長児の学習テーマは、
● 小学校に入る前の学習の習慣づくり
● 数字は、1から20までを覚える
● ひらがなは50音を完全に理解すること
● その他 知恵、想像力、記憶力などの向上
となっています。
送られた教材は、
● 児童かきかた研究所所長「高嶋 喩」監修の
学力につながる書き方練習ノート
● もじと数を繰り返して覚える「もじ・かずドリル」
● ただしいひらがなおけいこブック
● えいごや知能開発の幼児教育として
「ドラえもんおけいこドア文字と数200」
● 思考力や記憶力を伸ばす「ちえあそびドリル」
● 自由な発想を広げるドラえもんの作文たまてばこ
● CDつきの絵本と英語学習に
世界と日本のおはなし名作と、えいごのうた
● 入学準備ドラゼミのドラえもんしつけ・ルールブック
となっています。
かなりのボリュームですね!
ドラゼミは、国語と算数に特化した教材となっています。
これには、理由があって
最も基礎的な「言語」の分野を集中的に学ぶことで
今の教科書学習で絶対的に不足している
「読み書き」と「計算」をおぎなえるようになっています。
ドラゼミは、毎回付録が届きますが、
年長児の中期の付録は「ドラえもんのおけいこ時計」でした。
かわいいデザインで、ドラえもんと時間について学習できます。
お約束ごとの絵のついたパネルを時間ごとにはれるので
しつけや時間の認識にも役に立つすぐれものでした。
ちなみに前期に届く教材の付録は、
おけいこがよくわかるカルタと、
くつひもを結ぶ練習ができるひも遊びセットでした。
付録というので、おまけ的な感じを受けますけど
実際に見てみて分かったのですが、かなり力が入っています。
ドラえもんのしつけ時計もセイコーさんとの
共同開発とのことです。
これは、毎回届くのが楽しみになりますね!
入会時にもらえるものとして、
● ドラえもんのテストファイル
(見た目もかわいいファイルですが、ファイルを開くと何と!
小学校で習う漢字が全てのっています!)
● ドラえもんスーパーお絵かきセット
(これは大きさと種類の多さにビックリです!
ドラえもんのかわいいイラストの描かれたマジック、クーピー、クレヨンなどが
12色ずつ入っています!)
● さらに7月までに入会した方は、
ドラえもんのペットボトルクーラーか、キャリーバックがもらえます。
(この方は、ペットボトルクーラーをもらっていました、
一番使い勝手のよい500ミリリットルの大きさです
もちろん、ドラえもんのイラストは入っています)
■ 感想
ドラゼミは、ドラえもんと一緒に幼児教育を
いていく幼児教材です。
「ドラえもん」というキャラクター人気に便乗していて
中身はイマイチでは・・
と思う人がいるかもしれませんが、
ドラゼミの教材を実際にみてみてわかったのは、
教材づくりにしっかりとした信念と、
きちんとプログラムされた学習プランのある幼児教材だということです。
すべての教科の基礎となる国語と、
理解の一番大変な算数を集中的に学ぶシステムも共感できます。
学習レベルは、高すぎないレベルです。
まず基礎学習からしっかり学べる幼児教材だと思います。
ハイレベルな学習を希望される方には、
少し物足りないところもあるかもしれません。
・小学校の学習準備をさせたい方
・学習の基礎をしっかり学ばせたい方
・子どもと一緒に学びたい方
・楽しい学習環境をお探しの方
・ドラえもんが好きな方は
是非一度、ドラゼミの資料請求をしてみてください。
無料資料請求で教材を見てみるといいですよ
ドラゼミがどのような教材なのか、無料の資料請求で
試してみることができます。
実際に使われている内容のものが届くので教材を一度体験してみて、
満足したら申し込んでみると確実だと思います。
今ならさらにお得なプレゼントもついてくるのでオススメです。
資料請求したお子さん全員に
実際に使われている教材のサンプルと
はってはがせる「ドラえもんの顔を作ろうシール」がもらえます!
年中時・年長児のお子さんには、ドラゼミ監修の陰山英男先生、
岸本裕史先生、高嶋喩先生による、幼児教育の秘訣が満載の
「家庭学習のすすめ」と、ドラえもんの手紙などが届きます。
今なら、「まちがいさがし」「ひろがる塗り絵」「ぬり文字」「作文」の
サンプルがついてきます。
知恵を伸ばす工夫が満載の教材を存分に体験できますよ。
年長児のお子さんには、さらに、
これで安心!入学準備が届きます。
入学前にしておきたいことのアドバイスが
たっぷりとつまったものがプレゼントされます。
入学前のお子さんは必見ですよ!
こんなにボリューム満載で
無料とは思えないくらいの幼児教材が届きます。
これだけでも、しばらくは十分楽しめると思いますよ。
ドラゼミがどのような教材が体験してみてください。
小学館【ドラゼミ】
◇ 小学生のお子さんがいるご家庭には
小学生のお子さんのいるご家庭の方が資料請求をすると、
ドラゼミのサンプル教材と一緒に、
学習仕方のポイントをまとめたものが届きます。
ドラゼミのスタッフがまとめた学年別克服アドバイス帳は、
子どもたちがつまずきやすい学習のポイントを
保護者の方にわかりやすく解説しています。
例えば、1年生では「くり上がりのあるたし算・を教える秘訣」
2年生では、「作文の書き方」、
3年生では、「かけ算の筆算」などなど
つまずきやすいポイントの克服の仕方を解説してくれます。
ドラゼミがどのような教材が是非体験してみてください。
さらに今なら、楽しく学んで自立する本
自分で学習するようになるための秘訣が書いた本が届きます。
ドラゼミの幼児教材についてもっと詳しく知りたい方は
HPにも詳細が記載されているので確認してみてください。
小学館【ドラゼミ】
☆★☆★☆体験談お聞かせ下さい★☆★☆★☆
あなたの幼児教材・幼児教育「体験談」を
お聞かせ下さい。
体験談、感想、お悩みなど、数種類の
アンケート項目を用意した投稿フォームを
用意しております。
こちらまで感想・ご意見などお待ちしています!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
>>ドラゼミ幼児教材の口コミ・体験・批評
>>ドラゼミの無料資料請求体験レポートへ
>>ドラゼミ幼児教材体験レポートへ
>>幼児教育Toppageへ