絵本活用術「ちのはなし」(対象幼児年齢 4歳〜
体の仕組みについて学べる絵本です。
ちのはなし
作・絵: ほりうち せいいち
出版社: 福音館書店
本体価格: \838
発行日: 1978年10月25日
ISBN: 4834007294
■ 絵本のレビュー
懐中電灯でほっぺたを照らすと
赤く見えるのは、なぜだろうか。
やさしい実験をおりまぜながら、
血の働きをわかりやすく描き、
血と生命の大切さを伝えます。
■ この絵本から学べること
けがをしたとき血がでて
そのうちにかさぶたになりますよね。
この絵本は、血はどうやってできているのか、
どうして、ケガをした後かさぶたになるのか、
なぜ心臓がドキドキするのか・・・
などがかかれているのでとても勉強になる絵本です。
最後に大人や子供、猫の血の量が書かれているので
お子さんと比較しあうといいですよ。
■ 絵本 + α
生き物の体の中には、色んな機能があります。
普段の生活では、なかなか気づかない
その美しさや不思議を知ることのできる絵本です。
人の体の仕組みについて学ぶチャンスですので
転んだときのことを思い出しながら話してあげると
お子さんも実感をもって理解を深めてくれると思います。
人の体の中で、主要な働きをしている臓器について
教えてあげるといいですね。
まだ幼児ですので、難しい内容にはせずに
呼吸器はどんな役割なのか
胃や食堂は?
など、簡単な役割について
教えてあげるといいと思います。
日常では、なかなか目に見えない
体の中の仕組みをお子さんに意識させられるように
なるといいですね。
■ こちらもオススメ!
ほね
「ちのはなし」と同じシリーズです。
ユーモラスなタッチですので
読みやすいですよ。
絵本教育は、絵本選びがとっても大切です。 お子さんに、発育に合った良質の絵本を プレゼントしてあげませんか? |
>>年齢別 絵本幼児教育一覧へ
>>幼児教育TOPページへ