期待をかける幼児教育をして成果をだそう


親が子どもに期待すると、お子さんの成長は早まります。
お子さんの成長スピードがお父さん、お母さんの
期待にかかっている
のを知っていますか?

例えば、

「いつお子さんがひとりでパジャマが
着られるようになりますか?」

と、いう質問したとします。


そうすると、「早い年齢でできる、」
と答えた親のお子さんの方が

遅い年齢でできると答えた親よりも、
実際に早くできるようになる結果がでています。


つまり、親の考え方が、お子さんが
何かをできるようになる時期を決定する
大きなカギとなっているようです。 



■ ピグマリオン効果


ピグマリオン効果という言葉を知っていますか?

先生や親が子どもへ期待することで
子どもの成長が良くなるというものです。


アメリカ合衆国の教育心理学者
ロバート・ローゼンタールが小学校で
ピグマリオン効果の実験をしています。

内容は、ある小学校で担任の先生に、

「これから数ヶ月の間に成績が伸びてくる
 子どもを割り出すためのテストです。」

と説明します。


しかし、実際は先生に話したのはウソで、
検査には何の意味もありません。

テストの結果と関係なく適当に児童を選んでいき
担任の先生には、

「選んだ児童が、これから数ヶ月の間に
 成績が伸びる子供達です。」と、伝えます。

そうすると、学級担任は、選ばれた子ども達の
成績が向上する!という期待を込めるようになり、

その結果、選ばれた子ども達の成績が
向上していった。というものです。


成績が向上した原因は、担任の先生が子ども達に
期待のこもった眼差しを向けた
ことと、

子ども達も期待されていることを意識するため、
成績が向上していったと考えられます。



お父さん・お母さんが、お子さんの能力を信じて、
期待してあげましょう。

お子さんにもその気持ちが伝わります。


期待をかけすぎて、お子さんに負担が
かかってしまうのは良くありませんが、

あまり期待をしないのも
お子さんには良くありません。


「うちの子はデキル子!」
と思う気持ちは必要ですね。


子育ては、1人で悩まずに。
みんなで悩みを共有できると、気持ちがとっても楽になりますよ!

お母さんのための口コミサイトです。
ここのクチコミ量はハンパありません!

yazirusi.jpg  育児の口コミ情報満載!日本最大級の女性クチコミサイト

>>幼児教育をしてみよう一覧へ
>>幼児教育 トップページへ


新感覚タブレッド教材RISUの説明 新感覚タブレッド教材RISU
このエントリーをはてなブックマークに追加